先日、台風前の16日に S様邸の上棟が行われました。 蒸し暑さは有りましたが、曇り空で熱中症の心配もなく作業できました。
柱を起し、桁・梁を掛け
母屋を上げて屋根仕舞い(合板貼り)をし
無事に上棟が終わりました。 協力作業・声掛け・相互作業確認で いつもより少ない人数での作業でしたが時間内に完了しました。 周囲確認、意思疎通、作業協力は大事ですね。
ルーフィング(屋根用防水シート)を屋根業者さんに貼ってもらい 最後に雨(台風)養生で外壁面にブリーシートを貼っています。 台風通過後に現場を確認しましたが 雨濡れは無く一安心です。
New 夏休み
終戦80年
お家づくりについて【上棟】
【 下松市生野屋 新築建売 】物価高 徹底対抗キャンペーン 実施中!
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市南花岡 新築住宅 完成見学会
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】周南市大神 新築住宅 完成見学会
【 新規 売土地情報 】下松市 望町1丁目 1区画 販売開始!
【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。