一昨日は、暦の上で「大寒」。 一年のうちで、一番寒い日と云われています。 コロナ、コロナと騒いでいても、季節は確実にうつろいます。 実は、私は知らなかったのですが、大寒の日には、にわとりさんが、その日に生んだ卵を食すと良いそうです。
寒くなると、さすがに、にわとりも、卵を生む量が減るそうで、そんな中、大寒に生まれてきた卵は滋養に良いという事です。
また、大寒に生まれた栄養価の高い卵の黄身は、黄色が強く、金運❤️にも効果があるとの事‼️
来年の大寒には、光市にある養鶏場に、朝早くから私の姿があると思います(*^^*)
New 大型キャンペーン実施中
Ⅰ様邸の進み具合
能登支援へ行ってきました
【 下松市生野屋 新築建売 】物価高 徹底対抗キャンペーン 実施中!
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市南花岡 新築住宅 完成見学会
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】周南市大神 新築住宅 完成見学会
【 新規 売土地情報 】下松市 望町1丁目 1区画 販売開始!
【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。