以前にも書きましたが金物検査は 躯体の構造材、金物が図面通りに取り付けられているかを 第三者の検査機関でチェックします。 当然ですがN様邸の金物検査は無事に合格です。
外壁面の板の釘打ちピッチや建物内の筋交いや取付金物、ボルト等を 検査員さんが一つ一つ目視確認していきます。
現在はもう少し進んで 外部軒天の地組をしています。 写真は玄関部分の木下地です。 N様邸の軒天は杉板を貼る仕様になっています。 先日、スタッフで杉板を塗装しました。 とても良い色に仕上がっていて、 取付後がとても楽しみです。
外だけでなく屋内の天井地組も進んでいます。 N様邸は天井までの高さの扉が多く とてもオシャレな仕上がりになると思います。 お洒落な分、扉の上レールを天井に埋め込まなくてはならず その分地組工事にいつも以上に手間がかかります。 壁からレールまでの寸法、埋込寸法、補強工事と大変ですが 職人魂に火が付きます。 お客様に笑顔でお引き渡しが出来る様に頑張ります。
New もうすぐお引渡
「両親は偉大だ」
完成見学会 開催中
New 下松市切山 新築住宅 完成見学会
New 【 下松市生野屋 新築建売 】〝若年世帯も応援″ COLe 物価高 徹底対抗キャンペーン
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市南花岡 新築住宅 完成見学会
New 【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
New 【 新規 売土地情報 】下松市 切山 2区画 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。