薔薇の栽培を趣味にしている大工さんが弊社に居ます。 今年も咲いた薔薇の写真を見せて貰いましたが 非常に美しく咲いていたので その一部を紹介です。
薔薇は栽培に手が掛かるらしく 中々大変だと話を聞きました。 昨晩からの風も薔薇の茎を折ってしまう要因なので アフターケアが重要なようです。
今日は下松市、潮音建売④の土台敷でした。 事前に基礎の天端に 土台設置位置の寸法墨出しをしています。 確り直角を出す事が重要です。
土台から出ているアンカーボルトに専用ナットをかけて 基礎に固定中です。 事前に付けた墨の位置になっているか よく確認しながらの作業です。 ずれている時は かけや(大きな木槌)で叩いて 位置調整をします。 綺麗な薔薇を咲かせた大工さんも 応援に来てくれました。
床下断熱材を入れ込み 床板を貼って行きますが 風に煽られ断熱材が飛んで行くので 注意しながら素早く作業します。
床板を釘で打ち終わり 防水粘着フィルムを貼り ブルーシートで養生をして 本日の作業は終了です。 近日 上棟予定です。
New お引渡し
OB様訪問③
自分に出来る事
下松市 生野屋2丁目 新築建売住宅 完成見学会
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市桜町 新築住宅 完成見学会
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市瑞穂町 新築住宅 完成見学会
【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
【 新規 売土地情報 】下松市 切山 2区画 販売開始!
【 下松市生野屋二丁目 】新築 建売住宅 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。