日中は、だんだん暖かくなってきました。 そうなると この季節は花粉が舞い出します。 日曜日はくしゃみが止まらなくなり 花粉症デビューしたかと思いましたが その後は何ともなかったので 未だ大丈夫なのかもしれません。 眼鏡を掛けたり、 室内に入る前は髪の毛や服を払うと ずいぶんと違いようです。 先日 周南市のS様邸の上棟が有りました。
快晴で作業日和です。 ラフタークレーンでの作業 高所作業であり、重量物なので 大工さん同士 声を掛け合い安全を確認しながら スムーズに作業を進めていきます。
二階の構造用合板の床貼りも終わり 材料を荷揚げしています。 木材・資材を置く場所をよく考え 効率用作業できるように配置します。
屋根の骨組みの母屋木が取付き 一番高い位置の棟木が上がったので 上棟は完了しました。 これから、屋根仕舞いに入ります。 何時もより屋根の勾配が急なので より一層の注意を払います。
屋根野地合板を上げています。 ラフタークレーンの運転手さんからは 見え難くなっているので 荷物を受け取る人と別に 支持を出す人が見えやすい場所に陣取って 手で合図を出します。 安全第一です。
で、最初の画像の 屋根仕舞いが終わり 防水ルーフィングが貼り終わり 雨の心配もなくなりました。 上棟から数日たち 今は、1階の屋根は次の日に掛け終わり 外部に雨養生用のブルーシートをくるんでいます。 天候の変わりやすい時期なので 予報をよく見ながら 作業を進めていきます。
New 周南市 I様邸 外壁工事中
夏の疲れを回復する秋の薬膳レシピ
もうすぐお引渡
New 下松市切山 新築住宅 完成見学会
New 【 下松市生野屋 新築建売 】〝若年世帯も応援″ COLe 物価高 徹底対抗キャンペーン
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市南花岡 新築住宅 完成見学会
New 【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
New 【 新規 売土地情報 】下松市 切山 2区画 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。