妻が膝を悪くしているもので、自宅を昼前に出て、
温泉に行く事にした。
山口県は、至る所に温泉があり、また効能も多岐に渡り、
正に温泉天国だ。
何処に行くか、散々迷ったが、上関の鳩子の湯にする事にした。
道すがら、夫婦とも愛して止まない、うどん屋に寄る事も決めていた。
このうどん屋は人気店なので、ピタリ昼時に行くと、駐車場にも入れ無いので、
13:00過ぎくらいに行く事にした。
妻は、肉ごぼ天うどん。
このうどん屋に直接行くと12:30くらいに着いてしまうので、
何処かに寄り道を・・・
田布施駅近くに妻が好きなパン屋がある事を思い出した。
これ、これ!
「温泉の帰りに寄ってね」
「うんにゃ、今から行く」
そう、私には、何処かに、寄り道をする必要があったからだ。
しかも、帰りの夕方だと、かなり品数も減ってしまうので、今なのだ。
おかげで、妻は、何かいっぱい買ってきた。
ちなみに、私はパンには興味がない(~_~;)
更に、このパン屋の並びにY銀行、すぐ近くにH信用金庫があり、
この2つの銀行の用事も、ちゃちゃっと片付けた。
ドラッグストアにも寄った。
うどん屋に、丁度良い時間に着き、待たずに食す事も出来た。
温泉の駐車場は、いっぱいで、やたら人が多かったので少し躊躇したが、
お風呂に入ってみると、湯船は意外と空いていた。
お風呂から上がると、丁度大相撲がテレビでやっていて、
おまけに、ひいきにしている関取の取り組み前だった。
しかも、勝った!
その横には、喫煙所があり、
私にとって、素晴らしい空間だった。
一分のムダがなく、やりたいこと全て出来た、
とても、流れの良い1日だった。