山口県周南市の住宅メーカー(株)COLe(コル)

忘れるコト 覚えているコト

  • 2025-09-19
  • てんちょう
  • スタッフの日常

ども てんちょう です

最近どうも以前と比べて
「 忘れ 」が多くなった
気がしてまして

自分だけの「 忘れ 」なら
まだどうにかなるんですが
仕事上 となりますと
お客様はもちろんのこと
関連企業 や 自社の人たちにも
ご迷惑をお掛けしますし

家族内でも
例えば 何かの記念日 とか
決めていた予定 なんかを
「 忘れ 」てしまった日には
自分の居場所がなくなる
危険すらあります

そういうことがあるたびに
前もって 確認 したり
準備 をしておくことの
大切さを痛感するんですが

まさに
その痛さを「 忘れ 」た頃に
また次の「 忘れ 」が
上手に心のスキをついて
やってくるんですよね

その反面
あまり役に立つことのない
どうでもいいことは
ずっと覚えてたりするもので

私は他のことは忘れても
昔 古文の先生から教わった
「 旧暦の月の呼び名 」の
覚え方 は今でも覚えています

『 むきやうさみふはなかしし 』

指折り数えながら これを唱えて
例えば 今月は9月だから『 な 』

『 な 』ということは『 長月 』

ちなみに 最後の『 しし 』の所は
12月の『 師走(しわす) 』が
とても有名なので
もう一つの『 し 』が『 霜月 』だと
判るようになっているシステムです

私はこういう感じのヤツが
他にも何個かあるんですが

みなさんにも
役には立たないけど
ずっと覚えてることが
何かありましたら
とても興味がありますので
今度教えてください

ご質問・ご相談はございませんか?

「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。