先日、F様邸の配筋検査に行ってきました。
お家の基礎(コンクリートの部分)の中には鉄筋が組んであり、その太さや間隔などには様々な決まりがあります。
コンクリートの中なので、後から確認することができないため事前の厳しいチェックが大切です。
鉄筋の太さ、間隔、定着長さ、かぶりなどを順次第3者機関の検査員の方がチェックしてくれます。
事前に職人さんと一緒にチェックをしていたおかげで無事に合格しました。
配筋検査に合格すると次はコンクリートを打つ工程に入ります。
引き続き確認しながら工事を進めていきます!