山口県周南市の住宅メーカー(株)COLe(コル)

配筋検査

  • 2025-09-28
  • 白アクア
  • 現場より

先日、F様邸の配筋検査に行ってきました。

お家の基礎(コンクリートの部分)の中には鉄筋が組んであり、その太さや間隔などには様々な決まりがあります。

コンクリートの中なので、後から確認することができないため事前の厳しいチェックが大切です。

鉄筋の太さ、間隔、定着長さ、かぶりなどを順次第3者機関の検査員の方がチェックしてくれます。

事前に職人さんと一緒にチェックをしていたおかげで無事に合格しました。

配筋検査に合格すると次はコンクリートを打つ工程に入ります。

引き続き確認しながら工事を進めていきます!

ご質問・ご相談はございませんか?

「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。