題名とは関係ないが、最初に一言。
「だから、言ったじゃん、玉◯代表」
勝手に覚悟しないで頂きたい、と。
話しは、ガラリと変わるが、またまた、今までの常識が、そうでなかった事を知ってしまった
どの家庭にでも、あるであろうコレ。
たまに私も、食後の皿洗いをする事がある。
もう一度言うが、たまに、である。
間違えても、よく、などと言うと、家庭戦争の勃発だ!
さて、このスポンジ、凹凸のついた柔らかい面と、裏の少しガサガサした硬い面がある。
私は今まで、この2面の違いを、柔らかい面で、傷つきやすいガラス等を洗う為、硬い面は、フライパンや鍋を洗う為と思い込んで使っていた。
幼い頃から、今に至る半世紀、ずっとだ。
だが、間違っていた。
テレビでやっていたが、
正解は、全て硬い面で洗うとの事だ。
柔らかい面は、洗剤をしっかり泡立たせる為にあるとの事。