今日は朝から現地でお客様と地縄の確認をしてきました。 最近ブログの内容が地縄ばかりになっています。。。 来月も4件の地縄張りが控えています。涼しくなることを祈ります。 現地確認が終わり、地鎮祭の予約の確認がてら周南市須々万の飛龍八幡宮へ寄りました。
すると境内に大玉スギと呼ばれる杉の巨木がありました。 見ると山口県で一番大きな木とのことで、根元の周囲は16mもあるそうです。 仕事柄木を見ると家の材料として見てしまう私ですが、この木はそんな考えが及ばないぐらい荘厳ですごい生命力を感じました。 思わぬパワーをもらい元気が出ました。
New おやじの休日
普賢まつり
S様邸 外壁工事中
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市 生野屋2丁目 新築建売住宅 完成見学会
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市桜町 新築住宅 完成見学会
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市瑞穂町 新築住宅 完成見学会
【 下松市生野屋二丁目 】新築 建売住宅 販売開始!
【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
【 新規 売土地情報 】下松市 切山 2区画 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。