以前どこかで「元気なうちに休む」
ことがなにより大切だという話を
聞いたことがある てんちょう です!
その通りだなぁと思ってそれから
なるべくそうするようにしています。
体調を崩してからの「休み」では
そもそも身体がシンドいので
その貴重な時間が楽しめませんし
調子をそこまで落としてしまうと
回復までの時間が余計に掛かること
にもなりそうですよね。
季節の変わり目でもありますので
みなさんもくれぐれも無理はされず
「元気なうちに休む」ようにして
いただければと思います。
さて先日。COLeではおなじみの
建築中「お施主様参加型イベント」
『 建築中のお家の中で大工さんが
造ってくれたカウンターや棚板などの
木の部分を家族みんなで塗ろう! 』を
S様邸にて盛大に開催致しました!
壁や天井のクロス貼りが始まる直前の
タイミングで行うイベントですが
塗料や塗るための道具は事前にこちらで
すべて準備しますのでお施主様は
手ぶらで参加することができます。
S様ご家族のみなさまには
どこの棚をどんな色で塗装するかを
決めるお打合せの時から
ずっとこのイベントを楽しみにして
いただいておりましたので
当日はとっても盛り上がりました。
だいたい塗装の仕方がわかってきた頃
「自分の部屋の棚は自分で塗る!」と
長男さんが自分の部屋の大きな棚を
ひとりで塗り始めました。
かなり大きいサイズの棚なので
それをすべて塗る作業はプロでも
けっこう大変な作業になります。
ひとりで成し遂げようとする
長男さんの思いを大切にして
スタッフもあえて手を貸さず
安全のための見守りに徹します。
長男さんが時間を掛けて丁寧に
自分だけのこだわりの棚の塗装を
ひとりでやり遂げられました。
アンティーク調のいい色ですね。
塗り終えた長男さんの顔も
達成感に満ちたいいお顔でした。
その後もご家族みんなで協力して
寝室の大型収納棚・ニッチカウンター
数多くの玄関収納の棚などを
たくさんおしゃべりしながら
楽しく塗っていただきました。