梅雨明けが発表されて一週間程経ちますが 未だに蝉の声は聞こえず 入道雲は出ておらず 本当に梅雨が明けたのか? と疑問に思います。 周南市のN様邸の基礎工事が始まり 今日は基礎配筋検査でした。
配筋のピッチや設置高さを確認します。 コンクリートのかぶり寸法が重要になります。 補強筋の配置位置や本数や 鉄筋の重なり長さも検査対象になります。
検査員さんからの修正指示はなく 合格となりました。 上下水やガス管の配管スリーブを取り付けて 明日、基礎ベースのコンクリートを打設します。 半月後には立て方、上棟が有ります。 お楽しみに♪
New 周南市 I様邸 外壁工事中
夏の疲れを回復する秋の薬膳レシピ
もうすぐお引渡
New 下松市切山 新築住宅 完成見学会
New 【 下松市生野屋 新築建売 】〝若年世帯も応援″ COLe 物価高 徹底対抗キャンペーン
【 開催終了致しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 】下松市南花岡 新築住宅 完成見学会
New 【 新規 売土地情報 】下松市 河内 2区画 販売開始!
New 【 新規 売土地情報 】下松市 切山 2区画 販売開始!
「完成見学会に参加してみたい」「工法や建材などの詳細な仕様を知りたい」「資金計画について相談したい」など、ご要望やご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。